image

湯の原に鳴く芦田鶴は 吾が如く妹に恋ふれや 時わかずなく / 大伴旅人(万葉集より)

温泉

万葉集にも歌われた
歴史ある温泉

1,300年湧き続ける二日市温泉。
奈良時代から今日、時代は変わっても変わらない天然温泉。
アルカリ単純泉、源泉48℃、湧出量 毎分100ℓ。

※一部循環して、ろ過・加温

古くは大宰府政庁のお役人、僧侶も浸かったお湯として知られています。
なめらかでやわらかい泉質のお湯は、お肌もつるつるに、疲れた心を癒します。

大浴場「次田の湯」

自然の川と滝つぼをイメージした源泉掛け流しの大浴場

※一部循環して、ろ過・加温

男女共100坪有りいずれも岩風呂型式で風呂底には玉石が沈んでおり、町中でありながら
木々に囲まれた浴場は深山の秘湯を思わせます。

内湯

全客室に内湯を完備

大正亭・平安亭・昭和亭・蓮魚庵、全てのお部屋に内湯を備えています。
(内湯は温泉ではございません。)

  • 下記の写真は一例です。お部屋のタイプで内装が異なります。

温泉詳細

源泉名 二日市温泉
泉質 アルカリ性単純温泉
源泉温度 48℃
湧出量 毎分100ℓ
効能 慢性関節リウマチ、神経症、胃腸病、火傷、皮膚病
大浴場ご利用時間 毎日 6時〜10時30分、11時30分〜23時
※通常清掃:10:30~11:30
※外部業者による換水清掃:23時〜6時